希死念慮も自動思考な気がしてきた。
わたしは頑張りすぎるか死にたくなるか、極端すぎる。認知の歪み。
もし希死念慮の死にたいが自動思考なら。
疲れた。
休みたい。
もうやめたい。
逃げたい。
という気持ちが含まれている。
ただ命を断ちたいだけじゃない。
ストレスを感じている環境から離れたい。
あえて普通という言葉を使うけれど、
普通の人なら、
釣れたー休むわーとか
無理だわーきついわーとか
そういう状況の時に気づければいいのだけど
そういう時でも
皆もそうだからとか
できて当たり前だからとか
頑張らなくちゃって
そこで頑張りすぎて
体や心が動かなくなって
死にたいが来る。
本当に死なないための安全装置。
環境を改善できるのがいいけれど
とにかく死にたい自動思考をもっと分解して
しんどいとか
休みたい
そのくらいのときに
何とか出来ればなって
ただそうもうまくいかないのが
つらいところ。